個人情報保護に対する取り組みについて

当健保は、みなさんの個人情報を守ります

トランスコスモス健康保険組合は、被保険者および被扶養者の重要な個人情報を管理しています。個人情報保護法により、健康保険組合は個人情報の取り扱いについて、これまで以上に安全・適正に管理を行う必要があります。
トランスコスモス健康保険組合は、被保険者および被扶養者の個人情報については、本来の健保組合の役割を遂行するために使用するとともに、被保険者および被扶養者の健康づくりや疾病対策、保健事業の推進など加入者の健康管理の一助となる施策に使用します。

被保険者および被扶養者の個人情報保護について、次の考え方にもとづき取り組みます。

  1. 個人情報取得に際しての目的の明示
    個人情報の利用目的を明示・特定します。健保組合の本来の機能を遂行する上で、また健康増進や医療費の適正化を図るために情報を利用します。
  2. 個人情報取得に際しての目的の明示
    事前に公示されていない新たな情報を取得する場合は、利用目的を明らかにした上で取得します。
  3. 個人情報の適正取得とデータの正確性を確保します。
    正規の業務を通じて情報を取得するものとし、また取得した情報を正確に保つよう管理を行います。
  4. 個人情報の管理を安全なものとします。
    健保内部の統制、規程、セキュリティに関する訓練などを通じて、安全な管理体制を維持します。また、業務ほ外部委託する場合は、安全管理が担保されている委託先に限って行います。
  5. 個人情報の第三者提供はルールに従います。
    法令、事前に同意を得ている場合および例外規定を除き、第三者への提供を行いません。
    提供する必要がある場合は同意を得て行います。
  6. 個人情報の開示、訂正および利用停止について
    被保険者より情報開示の要請があった場合には、法令、権利侵害、業務への支障などの場合を除き、開示をします。

個人情報保護に関する基本方針(プライバシーポリシー)