ようやく秋めいた陽気になり、巷ではウォーキングおよびランニングする方も多くなったように思えるこの頃です。
健康的な生活を送るためには、適度な運動が欠かせません。特にウォーキングは手軽に始められる運動として注目され、健康維持やダイエットなど様々な効果が期待できます。
このたび、皆さまの健康増進を目的としてウォーキングorランニング「MOVEWELL」イベントを開催します。
運動をはじめること、続けることは簡単なことではありません。
でもご褒美があればちょっと頑張れる。一緒に続けられる仲間がいれば続けられる。
「MOVEWELL」はそんなコンセプトでスポーツジムのメガロスを運営する野村不動産ライフ&スポーツとランニングアプリのRuntripが協働で開発したサービスです。
ウォーキングでもランニングでもOK!
楽しく有酸素運動を続けて健康的なカラダをつくりませんか?
◆開催期間 2025年10月1日(水)~2025年12月31日(水)
※期間中であれば、途中参加も可能です
◆参加条件 トランスコスモス健康保険組合加入の被保険者(本人)
◆参加料 無料(当組合が負担します)
◆目標距離 10月30km、11月35km、12月40km
◆参加方法 専用アプリ「Runtrip」を利用します
※詳細およびお申込みはこちら↓↓↓
https://indigo154075.studio.site/
🎁参加特典🎁 毎月ご褒美をゲット!
毎月30km以上歩いた(走った)方には、コンビニやカフェなど幅広いシーンでご利用できる「giftee BOX300ポイント」をプレゼント!
さらに、3ヶ月連続で目標距離(累計105km)を達成した方から、抽選で50名様に「giftee BOX5,000ポイント」をプレゼントします。
他にRuntripの提携店で利用できる無料券もありますので、詳細は上記のLPをご参照ください。
◆問い合わせ先 https://secure.megalos.co.jp/m?f=36184
<歩数と歩行距離の関係>
ウォーキング(ランニング)をする際、歩数だけでなく、距離も重要な指標となります。
健康のために推奨される8,000歩は、およそ6kmの距離に相当します。
<目的別のおすすめ歩行距離>
健康維持なら一日1km(1,200歩~1,400歩)程度を朝晩2回、ダイエットなら1日2km(3,000歩)以上を毎日、生活習慣病予防なら5km(6,500歩)程度が目安とされています。1kmのウォーキングは生活の中に取り入れやすい距離で、5kmを歩けば200kcal以上のカロリー消費が期待できます。
このように歩数と距離で比較すれば、距離換算にしてチャレンジする方が長く続けられます。
健康な成人であれば、一日に歩ける距離は大体20~30km程度と言われています。もちろん、一日に歩ける距離は個人の体力や歩行経験によって異なります。
さあ、楽しみながら健康づくりをはじめませんか!
皆さまのご参加をお待ちしております♪